食べこぼしなどのお口のお悩みは、オーラルフレイルかも?
2023年6月20日 歯科ブログ
こんにちは。君津ピースデンタルクリニックです。 最近やわらかいものばかり食べている、食べこぼしをするようになった…などの状態に心当たりはありませんか?そういった状態が続くようでしたら「オーラルフレイル」かもしれません。 …
乳歯がグラグラ揺れ始めたら
2023年5月25日 歯科ブログ
こんにちは。君津ピースデンタルクリニックです。 お子さんが6歳を過ぎるころから永久歯が生え始め、乳歯がグラグラと揺れ始めます。 乳歯がグラグラ揺れ始めると、気になって抜きたくなってしまうかもしれません。 今回は乳歯を抜い …
早く治したい「口内炎」は歯科医院に相談を
2023年4月20日 歯科ブログ
こんにちは。 君津ピースデンタルクリニックです。 いつの間にかできていて、小さいのに地味に迷惑な「口内炎」。食事の際にしみたり、会話のたびに痛みが生じたり、何かと日常生活でストレスを感じますよね。 放っておいても気付けば …
銀歯を白い歯にする補綴(ほてつ)治療
2023年4月8日 歯科ブログ
こんにちは。 君津ピースデンタルクリニックです。 4月12日は「補綴(ほてつ)の日」です。 補綴という用語を含め、その大切さを多くの人に知ってもらうことを目的として、公益社団法人日本補綴歯科学会が記念日に制定しました。日 …
むし歯や歯周病のリスクを減らす予防歯科
2023年3月24日 歯科ブログ
こんにちは。 君津ピースデンタルクリニックです。 みなさんはどんなときに歯科医院に行きますか? 歯が痛い、歯ぐきが腫れて血がでるなど、症状が強く現れてしまってからの治療は、期間が長くかかってしまいます。そのため、症状が出 …
寝ても疲れがとれない?それ、歯ぎしりが原因かも!
2023年3月16日 歯科ブログ
こんにちは。 君津ピースデンタルクリニックです。 3月に入り、日ごとに暖かさを感じられるようになってきました。春は「眠い」とよく言いませんか? ことわざの「春眠暁(しゅんみんあかつき)を覚えず」とは、春の夜はまことに眠り …
治療中はガマンしないで手をあげて合図を!
2023年2月20日 歯科ブログ
こんにちは。 君津ピースデンタルクリニックです。 患者さんから、「『治療中につらくなったら手をあげてください』と言われますが、どのくらいで手をあげていいの?」と聞かれることがよくあります。 今回は、どんなときに【手をあげ …
安心して出産できるようにお口の健康をチェックしましょう
2023年2月9日 歯科ブログ
こんにちは。 君津ピースデンタルクリニックです。 2月23日は「ハローベビー・デー」という記念日です。 妊(2)婦(2)さん(3)と読む語呂合わせで、妊婦さんから生まれてくる赤ちゃんを連想して「ハローベビー・デー」という …